このメニューでは、さらに多くのウォッチ設定を調整することができます。
言語
設定言語を変更するときに選択します。
- English | 简体中文 | 繁体中文| Deutsch | Español | Français | Polski| 日本語
ウォッチフェイスとテーマカラー
ウォッチに保存されている5つのウォッチフェイスとテーマカラーのオプションから選択します。COROSアプリから新しいウォッチフェイスをダウンロードできます。
ジェスチャー点灯
ジェスチャー点灯オプションを変更するときに選択します。手首を上げるとバックライトが点灯します。
- オート
- 日没から日の出までの時間帯に点灯されます。たとえば、午後5時5分~午前8時6分までなどです。
- COROSアプリで設定した睡眠時間中は自動的に無効になります。
- 常時オン
- オフ
左右手
ウォッチを装着する腕を変更するときに選択します。
- 左 | 右
デジタルダイアル
デジタルダイアルの位置と回転方向を選択します。
- ダイアルの位置
- 画面左側 | 画面右側
- 画面左側を選択すると、画面が180度反転します。
- ダイアルの回転方向
- 時計回りでアップ | ダウン
- 位置を画面左側に設定することをお勧めします。
バイブ
ボタンやアラートのバイブ設定を変更するときに選択します。
- キーバイブ(ボタンを押したときのバイブやスクロールしたときのバイブなど)
- オン | オフ
- アラートバイブ
- オン | オフ
トーン
キー、着信通知、アラーム、運動アラートのトーン設定を変更するときに選択します。
- キー音
- オン | オフ
- 着信通知音
- オン | オフ
- アラーム音
- オン | オフ
- 運動アラート音
- オン | オフ
オートロック
スタンバイモードと運動モードのオートロック設定を変更するときに選択します。
- スタンバイモード
- 2分間操作しないと画面がロックされます。
- スクロール | 長押し | オフ
- 2分間操作しないと画面がロックされます。
- 運動モード
- 5秒間操作しないと画面がロックされます。
- スクロール | 長押し | オフ
- 注: 長押しモードでダイアルをスクロールしても、運動データページを変更することができます。
- 5秒間操作しないと画面がロックされます。
注:COROS PACEのユーザーは、メインウォッチフェイス > 設定 > 運動インターフェース > オートロック > オン | オフと選択し、オートロックの設定を確認できます。
単位
- 帝国単位(フィート) | メートル法(メートル)
日付/時間
24時間制、スマホと同期、タイムゾーン設定、時間/日付などの設定を変更するときに選択します。
- 24時間制
- オン
- オフ(時刻を12時間制で表示します)
- スマホと同期
- オン(COROSアプリと同期させると、ウォッチは自動的にスマホの時刻に更新されます)
- オフ (タイムゾーンを変更したり、時刻を設定したりすると、スマホと同期モードは自動的に無効になります)
- タイムゾーン設定
- 希望するタイムゾーンを選択します。
- 注:ウォッチをCOROSアプリと同期したときにタイムゾーンが自動的に更新されるように、スマホと同期モードをオンにすることをお勧めします。
- 時刻
- 年、月、日、時、分を選択します。
- 注:ウォッチをCOROSアプリと同期したときに時刻と日付が自動的に更新されるように、スマホと同期モードをオンにすることをお勧めします。